底辺医学生が名医を目指すブログ

今はどん底でもいつかは這い上がる。日々の学習、部活の内容や気になったことを書いていきます。

医学部への勉強法②

お疲れ様です。tonyです。

 

今回から具体的にどのように医学部に入学するにあたり勉強してきたか、やる気を出してきたかを書いていきたいと思います。

 

まず、勉強を始める前の心構えについて

 

医学部に入るということはそれなりに勉強しなければなりません。そのためには医師になりたいとイメージを持つことが大切です。このイメージは高校時代にも、そして医学部に入ってからも何回も変わります。途中でなんで医学部に入りたいんだろうと思うこともありますが、始めに医師になるというイメージを持っておくと勉強のきっかけとなります。きっかけができ、積み重ねていけば医師になるという目標があやふやになった時でも知識の吸収速度が早くモチベーションを保ちやすいため、なんとなく医師になりたいという思いから医学部に来ることもできるし、別のところに行くこともできます。つまり始めに強烈に医師になりたいと思うことです。

 

次に勉強の環境について

 

私は高校生の時からスマホやPCをいじると止まらず1日が終わることがよくありました。これではいけないと思い、まずデジタルなものを自分から遠ざける事をしました。具体的にはPCをダンボールに包みコードを切って使えないようにし、スマホは機能制限でネットサーフィンをできないようにしました。

iphoneだと、設定から機能制限でペアレンタルコントロールができて、androidだとスマートロックなどのアプリで制限しました。これは今振り返ると結構効果があってよかったと思います。

 

勉強の場所について

 

私は家だと怠けがちなので必ず塾か、図書館の自習室で勉強していました。ただ、これは個人差があるので家でできる人は移動時間が勿体無いので家でやるのがベストです。家だとできない人は外でやるのが良いですね。外に行くときはなるべくスマホタブレットなど暇つぶしになるものは持っていかないのが良いですね。

 

塾の選び方

 

塾はなるべくレベルの高いところに行くのが良いです。これは間違いないです。私の高校はそれほど進学実績も良くなく勉強しようとする人がとても少なかったです。なので自分ができると錯覚してしまうんですね。それではいけないので地域でトップのところへ行きクラス分けで3クラス中最低レベルに入りました。そこでも周りの学生は頭が良く見え刺激になりました。そこから登って行きトップのクラスに入れたのですが、常に自分の周りには優秀な人がいる環境に身を置くのが良いですね。あまりにも優秀すぎると闘争心ではなく劣等感しか生まないこともあるので劣等感は憧れに変えるよう心がけましょう。

 

以上が、勉強を始める前の環境の整え方です。

次からは時期、教科ごとにどのような勉強をしたか書いて行きたいと思います。

 

以上、よろしくお願いします

 

 

 

 

医学部への勉強法①

お疲れ様です。tonyです。

 

今日は4年次になって初の試験がありました。結果はまだわかりませんが、久しぶりにそこそこできた気がします。

 

医学部に入ってわかるのは、勉強はしたか、しないかで決まることですね。その、する、しないは如何にやる気を出すかです。一度やったことがあったり前にやったことがある範囲はやる気が出しやすく、逆に全くわからないところはやる気を削ぎます。これが勉強ができるのが頭の良し悪しに起因するところによるものに見せかけてしまうのですね。ですから如何に今までに積み重ねてきてそれを元にモチベーションを上げるのが大切な気がしてきました。

 

ちなみに私が今までで一番勉強して、モチベーションがあったのは高校時代で、医学部に入るためにものすごく勉強したのを覚えています。今4年になってその時の記憶が薄れてきてしまっています。それを思い出し、その時自分がどのようにモチベーションを保っていたか、どんな勉強をしていたかをこれからこのブログで何回かに分けて記していきたいと思います。

 

自分で書いていくことで、一番モチベーションがあった時を思い出し、奮い立たせるのとともに、これから医学部に入学しようとしている高校生の助けに少しでもなれれば嬉しいです。

 

以上、よろしくお願いします。

 

京大の留年生へのメッセージが凄すぎる件

お疲れ様です。tonyです。

 

まとめサイトで京大の公式の留年生へのメッセージというのを見つけました。これが実に面白くて自分にも当てはまったので紹介したいと思います。大学、ましてや京大となるともの凄く難解な文章で書かれているのかと思いきや、中学生でもわかるような内容なので驚きです(笑)

 

留年について-カウンセリングルーム(京都大学)

 

簡単に内容を説明すると、どこの大学でも留年生は一定数いて、これは大学のシステム上仕方ないことなので留年生のパターンや、対処法が書かれています。僕はまだ留年はしていませんが、毎年留年ギリギリをひた走っていて、これを留年でなくて単位取得と置き換えると本当に自分のことのように思えて笑えてきました。試しに各タイトルを書き換えてみると、

1 落第を家族や友人に隠そうとする

家族に成績のことは言った覚えがありません(笑)

2 一挙に挽回しようとする

再試験で全て取ればいいと思えてくる

3 日々の楽しみを自分に与えない

これは少し違うかもしれないですね。ただ、再試期間になると追い込んでしまいます

4 単位を取らないと生きていけないと考えている

再試験で落ちたら自殺しようと考えたことが何回もあります

5 時期尚早に来年から頑張ろうと考える

僕の場合、来年でなく本試験は捨てて再試験で頑張ろうと考えます

6 自分は他の学生より明確に劣っていると考えている

なんの反論の余地もないですね(笑)

 

まあ、こんなとこなんですが、書いていて悲しくなる一方、意外と自分と同じような考えを持つ人がいること、そしてそれを京大は公式ホームページで書いていることを知れて少し安心できました。

 

その対策がまた面白いので、是非読んでみてください。留年してなくても、自分がピンチだと思ったら読んでみるだけで、「天下の京大ですらこんなことがあるんだと 」思えてきます。

 

留年はできるだけしないようにしたいですが、万が一したとしても人生は終わらないものですね。

 

以上、よろしくお願いします。

 

モチベーションについて

お疲れ様です。tonyです。

 

やる気とかモチベーションて本当に出すのが難しくて、僕はいつもダラダラしてしまうんですよね。勉強に対しても、ボートに対しても、ただ単純に動くことに対してまでもです。だから予定がないと、あったとしても予定のギリギリ前まではスマホいじってたりして時間が溶けていく。

 

一番モチベがあったのは個人的には受験期で医学部に入るために1日何時間でも机に向かっていることができていました。それが今や10分ともたず、本当に情けない始末です。ランニングもutも目標距離に達しないまま終わってしまいます。

 

昔と今で何が違うのか考えるとやっぱり誰かに認めてもらえるか否かにあるんですね。受験期は本当にトップを走っていた自負があって、やっただけ結果もついてきたし、先生や周りにも認められていた感じがあったのを覚えています。今は周りとの繋がりも薄く、やっても結果は出ず、どうせできないから期待もされてないという悪循環。そして自分が世界で一番不幸だと思い込んできている。

 

このように思っている人は恐らくたくさんいて自分に自信がなくなり、諦めて一段下のステージで戦うか、同じ位置にい続けて精神を病むかどちらかだと思います。この考えでは上に行くことは難しいですよね。

 

上には行かずとも堕ちて行くことなく留まり続けることにもやはり努力が必要で努力にはモチベーションが必要です。そしてモチベーションは上に行こうとする時にしか出せないものだと思うんです。だから今のままでいいとか諦めてしまったら絶対に上がれないし今の位置を維持することもできません。この位置というのは僕は70億近くいる人との相対的な順位のような位置としていいと思います。

 

自分の今が自分の周囲で最低ランクであるなら最低から一つ上に行くために、一人追い抜くために努力をします。その一人を素晴らしいと認め、敬い、そして追い抜かしたとき、自分に自信が出始めるはずです。

 

そしてその努力は誰に対してでもいいので宣言し、結果を示すのがいいと思います。それがモチベーションを保ち努力をし続けられる秘訣だと思います。

 

私はこのどん底をどうにかして這い上がってみせます。

 

以上、よろしくお願いします。

ニートな医学生

お疲れ様です。tonyです。

 

もうすぐ1日が終わろうとしているにもかかわらず、今日は何をする気力も起きなくてずっとベッドでゴロゴロしていたら何のために医学部に入ったのか、何のために生きているのかがわからなくなってきますね。

 

そういえば自慰行為って結構体力使うみたいです。害とかは証明されてはいないものの、体のエネルギーを使ってしまうところから色々な憶測が出てきているのでしょう。今日エネルギーがないのはそのせいかもしれないです。

 

このまま何の意味もなく生活していてはダメなのでここで目標を立てたいとおも思います。1週間ごとの目標にします。毎回ブログの最後に目標を達成できたか書いていきます。目標は

①毎日1限から出席する

シングルスカルでutのタイムを2:15s/500m

オナ禁&エロ禁

この3つにしたいと思います。

 

以上、よろしくお願いします。

 

お初です、自己紹介です

お疲れ様です。

 

ブログ始めたので適当に自己紹介させてください!

ペンネームはtonyで、今年から医学部4年目になります。医学部ボート部に所属していて毎日かなりハードな生活を送っています。

 

最近、というより1年の時から要領が悪く試験もほぼ再試行きで、ボートも中々いい成績を出せてない、いわば人生のどん底状態が続いてます。

 

このブログは、自分の努力の過程を自分自身に刻み込むとともに、読んでくださる方がいるかもしれないという緊張感の元、自分の成長の証としていきたいと思ってます。

 

生産性のあることを書けるかは分かりませんが、コミュ障で勉強できない医学生や他学部の学生さんがさらに下がいることを知って勇気付けられるようなブログにしていきたいですね。そして、いつかは僕みたいな底辺医学生でも多くの人を救える名医になれることを証明して世の僕みたいな医学生の励ましになればと思ってます。

 

長くなってしまいましたが、こんなところにしたいと思います。

 

以上、よろしくお願いします。